京都でお坊さんを送別の会

京都でお坊さんを送別の会 - 京都でお坊さんを送別の会




この記事は2010年3月に作成されたものです。

状況が変わったり、リンク先が変わっている場合があります。

先週の土曜日は、京都へ送別会に行ってきましたー。

大学のサークルの先輩後輩8人で。

小学校ではバドミントン部でした。(今思い出した。でも選択肢がなかったのね。)
中学ではラジオDJに憧れて放送部しかも部長ですが、昼休みにジミヘンとブルーハーツとアニソン流し続けて好き放題してしまいました。

文化祭LIVEでは放送部というだけでPAに駆り出され音響効果に目覚め。
高校は部活をせず朝礼前と放課後にたまにバンドの練習をして、

大学入ったらスキー(唯一得意と言えるスポーツ)か軽音サークルに入ろうと説明会にも行ったのに、

なぜかバレーボールサークルでした。

送られる人はお坊さん、えっくんです。
京都でお坊さんを送別の会 - 京都でお坊さんを送別の会こう見えてお坊さんです。
5月からは香川県坂出市の某浄土真宗寺のご住職になられます。

なので名字が変わっちゃいます。
お坊さんの世界って不思議。

ランチはご近所の讃岐うどんが届けられるんですって!
うらやまし~。

数年前にもサークル同窓会で会ってるんですが、多人数だったので一部の人しか話せなかった…。

なのですごく楽しみでした

うちのサークルはほとんどの人が入会した時から理不尽な名前をつけられています。
卒業して何年たってもその名前で呼びあうんですね。

えびさんは確か「海老のイラスト入りTシャツを着てた」から「えび」。
ゲーテ先輩は「髪型がゲーテに似てる」から「ゲーテ」。

でもたまたまテレビでゲーテの肖像画を見たことありますが、全然似てない…理不尽。笑

ゲーテさんは男前です
そういえばゲーテさんの本名なんだっけ(笑)

お店は三条京劇の「RAKUZA」というところでした。
飲み放題とコース料理で5000円。
女子は(私1人ですが)3000円にしてくれました

シャンディガフがなかったので、瓶ビールとジンジャーエールを頼んで地味に割って飲んでいました。
瓶ビールグラスだからね、小さいから忙しかった。

全室個室っぽいです。
中央にバーがあって、そこの雰囲気は和風モダンで幻想的でした。
京都でお坊さんを送別の会 - 京都でお坊さんを送別の会

★遊邑RAKUZA 京都店 (ユウユウラクザ)
http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26003644/
http://r.gnavi.co.jp/k267907/

二次会は先斗町の「オードビー」というバーへ全員で行きました。
えっくんが昔働いていたらしい。
高家賃の激戦区で10年以上続いてるなんてすごいですね
土曜だし、混んでました。
ココまた行きたいです!
窓から高瀬川がみえますよ。

★オードビー(eau de vie)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26000689/
いったん解散。
日曜が仕事の人もいたので、三次会は3人でWorldへ。

そしていつもunionであとで飲もう~と思いながら飲んでいなかったSOCOを発見!
まさかWorldで初だとは思いませんでした。
確かに飲みやすいし美味しくて危険な感じだった

あと、テキーラのフルーツ味?
ストロベリーとかマスカットとか…よくわからずストロベリーを飲んだら

「ん!普通にジュースやん!美味しい」

中に大きな赤い丸いゼリーが入ってて、それをまた勧められたのでパクっと食べたら、まんまテキーラのゼリーでした。
失敗でした。

新感覚テキーラとか言って売り出していましたので一度お試しください。

そろそろEMMAさんだなーと思ってスルスル前へ。
えっくんは初EMMAさんだったので「かっこいい!」と言われるたびに鼻高々な気分になりました。笑

でもほろ酔いだし眠たい~EMMAさんの時は必ずフロアで寝てしまう。
α波?

「さっき寝てました?」
「今さっき立ったまま寝てました?」

とやたらと突っ込まれました。

かなり人が前に集まったので学習して(条件反射で)ちょっと端の隙間に移動。
気持ち良く揺れながら浸ってました。
あーかっこいい

もうすぐ始発が走る時間にもどんどんお客さんが入ってきました。
この日はほんと人が多かった。

スタッフのシンちゃんにも久々に会えたしとにかく眠かったので満足して始発で帰宅。

絶対、淀屋橋まで行ってしまうと思い、到着時刻を予測して3分前にアラームセットしてぐっすり寝て帰ったら、起きたら1駅過ぎてました。

今後は5分前アラームにします。

こんな感じで和やかな楽しい1日でした。










この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ありがとうございます。

この記事をシェアする