CATEGORY 番組のブログ

シャンソンは「3分間の人生のドラマ」|葉月ルミさん(シャンソン歌手) - シャンソンは「3分間の人生のドラマ」|葉月ルミさん(シャンソン歌手)

シャンソンは「3分間の人生のドラマ」|葉月ルミさん(シャンソン歌手)

シャンソンとは?関西を中心に東京、名古屋のシャンソニエやコンサートホールでのシャンソンコンサートに定期的に出演中のシャンソン歌手 葉月ルミさんに、シャンソン歌手になるためにはどうすればいいのか?シャンソンやシャンソニエの楽しみ方は?シャンソンを知らない人に是非聴いてほしいおすすめの曲など役立つお話を伺いました。

音楽に良い思い出がある人はDJに向いている|DJ MILK BRO.さん(DJ/オーガナイザー) - 音楽に良い思い出がある人はDJに向いている|DJ MILK BRO.さん(DJ/オーガナイザー)

音楽に良い思い出がある人はDJに向いている|DJ MILK BRO.さん(DJ/オーガナイザー)

クラブイベント等でDJを続けて今年で20周年!DJ兼オーガナイザーの「ミル兄さん」こと DJ MILK BRO.さん。ジャンルはハウス全般です。ハウスを知らない人に是非聴いてほしい曲やどうやってDJになったのかなど、クラブミュージックやDJに興味のある人に役立つお話を伺いました。おすすめの曲を動画で紹介しています。

伝統芸能としての腹話術を守る「新世代のエンターテインメント腹話術師」|福小介さん(腹話術師/全日本ローラーダンスチャンピオン) - 伝統芸能としての腹話術を守る「新世代のエンターテインメント腹話術師」|福小介さん(腹話術師/全日本ローラーダンスチャンピオン)

伝統芸能としての腹話術を守る「新世代のエンターテインメント腹話術師」|福小介さん(腹話術師/全日本ローラーダンスチャンピオン)

伝説のアイドルグループ「光GENJI」の元バックダンサーで全日本ローラーダンスチャンピオン、全日本あすなろ腹話術協会本部会長、キャリア40年の腹話術師 福小介さん。養護施設では補助犬をテーマにした腹話術を披露したりと社会活動にも力を入れています。腹話術教室の生徒さんには視覚障害をもつ全盲の生徒さんがいらっしゃるそうです。

【ヘルプマーク #3】ご存知ですか?実は「席を譲ってほしい」だけではないんです|ヘルプマークや障害に関連するマークと体験談【試聴あり】 - 【ヘルプマーク #3】ご存知ですか?実は「席を譲ってほしい」だけではないんです|ヘルプマークや障害に関連するマークと体験談【試聴あり】

【ヘルプマーク #3】ご存知ですか?実は「席を譲ってほしい」だけではないんです|ヘルプマークや障害に関連するマークと体験談【試聴あり】

ヘルプマークの意味は「席を譲ってもらいたい」だけではありません。どんな使い方があるのでしょうか?難病(線維筋痛症)、精神疾患(統合失調症、パニック障害、双極性障害)、不整脈、抗がん剤投与、内部障害(人工肛門、急性心筋梗塞)の当事者からお寄せいただいた体験談とヘルプマーク、オストメイトマーク、ハート・プラスマークをご紹介します。また、誰にでも起こりうる精神疾患の自己診断サイトもご紹介しています。

視覚障害というハンデを武器に自分にしかできない落語を|半丸亭寿近さん(落語家/楽喜落語研究会) - 視覚障害というハンデを武器に自分にしかできない落語を|半丸亭寿近さん(落語家/楽喜落語研究会)

視覚障害というハンデを武器に自分にしかできない落語を|半丸亭寿近さん(落語家/楽喜落語研究会)

視覚障害者でもある半丸亭寿近さんは末期ガンの友人を励ますために始めた落語の魅力にはまり、ついには第18回新人お笑い尼崎大賞 落語の部 優秀賞を受賞。3月には初の独演会を開催。クールな外見とは裏腹に落語家らしい豪快なエピソードも。

盲導犬とともに活動する「盲目の声楽家」|濱田直哉さん(バリトン歌手/声楽家) - 盲導犬とともに活動する「盲目の声楽家」|濱田直哉さん(バリトン歌手/声楽家)

盲導犬とともに活動する「盲目の声楽家」|濱田直哉さん(バリトン歌手/声楽家)

バリトン歌手として演奏活動を行うと同時に、パートナーの盲導犬ソニックとともに視覚障害および盲導犬への理解を広げるための講演活動も行っている盲目の声楽家、濱田直哉さんはファーストアルバム「瞳の奥の四季」を発売。CD売上金の一部を引退犬支援のために寄付しています。

引退した補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)は、その後どうなるのかご存知ですか? | NPO法人 日本サービスドッグ協会 - 引退した補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)は、その後どうなるのかご存知ですか? | NPO法人 日本サービスドッグ協会

引退した補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)は、その後どうなるのかご存知ですか? | NPO法人 日本サービスドッグ協会

人のために働いてくれた補助犬たちの老後が少しでも安らかで穏やかなものであるようにとの願いを込めて、引退犬の介護支援をするNPO法人 日本サービスドッグ協会(JSDA)が2003年に設立されました。補助犬とは盲導犬・聴導犬・介助犬の総称です。

臓器提供する・しないの意思表示をしていなかったらどうなるのかご存知ですか?|小野由美子さん(移植コーディネーター/公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク) - 臓器提供する・しないの意思表示をしていなかったらどうなるのかご存知ですか?|小野由美子さん(移植コーディネーター/公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク)

臓器提供する・しないの意思表示をしていなかったらどうなるのかご存知ですか?|小野由美子さん(移植コーディネーター/公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク)

最期を迎えたときに自分の意思を尊重するためにも、臓器移植について家族と話し合うことと「提供する・提供しない」どちらかの意思を表示しておくことが大切です。ゲストは公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)あっせん事業部 コーディネーショングループ 大阪オフィス チーフ移植コーディネーターの小野由美子さん。

【ヘルプマーク #2】もし身近な人や大切な人が赤いマークをつけていたら|ヘルプマーク体験談【試聴あり】 - 【ヘルプマーク #2】もし身近な人や大切な人が赤いマークをつけていたら|ヘルプマーク体験談【試聴あり】

【ヘルプマーク #2】もし身近な人や大切な人が赤いマークをつけていたら|ヘルプマーク体験談【試聴あり】

ヘルプマークにまつわる皆さまからのお便りをご紹介します。もし身近な人や大切な人がヘルプマークをつけて現れたときは是非「それ知ってるよ」と声をかけてあげてくださいね。ヘルプマークと発達障害/難病(特定疾患)/子ども用の「バギー型車いす」/補助人工心臓/急性下壁心筋梗塞/通勤電車にて/思いやる心/他